もともと音楽はエレクトーンを習ってました。
なかなか幼少ながら厳しいレッスンを受けてました。
そんな私に音楽の楽しみを教えてくれたのはジュディアンドマリーと幼馴染と母が聞いていた音楽でした。
今はそうでもないですが、昔母が聞いていたラルクと椎名林檎さん。
友達が聞いていたラルクとビジュアル系。そしてそのバンドのルーツを探っていくうちに、洋楽も聴くようになり、
友達のギターを弾きたいという影響でギターも弾くようになりました。
そしてバンドも組み、高校ではヘルプでコピーバンドでギターを演奏しました。
そして音楽の専門学校に入学し、なれない新しい環境でライブ活動もしました。
そして、学校外でもサポートで加入し、レコーディングに参加することが出来、インディーズでEPを発売することが出来ました。
今はもうみんな、家庭を持ったり、本バンドに専念したり、みんなちりじりになり、会うこともなくなりましたが、
貴重な体験が出来、感謝の気持ちもありました。
今は穏やかな環境で映画を見たり、新しい音楽に出会い、感動し、同じような気持ちの人とネットで共有出来、とても便利な環境で、音楽に対する気持ちもだんだん変化し、
昨今はフェスに参加するなど、個人で自分の趣味に没頭する日々でございます。